フリーダイヤル:0120-12-1228
携帯・PHSから、全国からOK!

観光ルート 鶴亀めぐり
渡来地として有名な出水の鶴と、縁起のいい亀に出会えます・・・

[戻る]

ルート名 経過地 所要時間 走行距離 運賃 算出基礎 備考
1. 鶴亀めぐりコース 宿泊地→八幡神社
→出水の鶴→武家屋敷(酒蔵)
→宿泊地
3時間20分 67km 10,000 時間制 11月〜3月
期間運行
宿泊地→出水の鶴
→宿泊地
2時間30分 58km 8,000 時間制 同上
特定A 宿泊地→出水の鶴
→出水駅
2時間 41km 7,000 時間制 同上
特定B 宿泊地→出水の鶴
→武家屋敷(酒蔵)→出水駅
2時間35分 44km 8,000 時間制 同上
※ツル渡来期間中のみの運行に限らせていただきます。

出水のあらまし
 特別天然記念物“ツル”の来るまちとして知られる出水は、鹿児島県最北端にある人口およそ4万人の田園都市です。
 市は、「健康で明るい活力ある都市づくり」を基本理念に
(1)地域の特性を生かした活力ある産業づくり
(2)快適な住みよい環境づくり
(3)健やかで生きがいのある幸せづくり
(4)21世紀への人づくり・文化づくり
 の4つの目標を総合計画に定め、市民みんなで住みやすいまちづくりを進めています。出水は、次に紹介しますように、古いものや、新しいものがたくさんあります。また、そのうえ、人情もこまやかで豊かです。ぜひ心のふるさと“出水”を見てください。お越しを心からお待ちしています。
出水のツル
 国の特別天然記念物“出水のツル”は、毎年10月中旬に、シベリア地方から渡来し、翌年3月まで越冬します。
 ツルの種類は、マナヅル、ナベヅル、クロヅルでおよそ7千羽。時には、カナダヅル、ソデグロヅル、アネハヅルなども渡来することがあります。また、人里近くで多くのツルが見られるのは、世界でも例がないといわれています。
麓の武家屋敷跡
 市街地裏の高台にあり、その面積はおよそ60ヘクタール、150戸あまり、現在のような形になったのは、徳川時代といわれています。
 薩摩藩102外城のひとつで、三百数年を経た今日でも、石垣や門・蔵・土塀・住居などに昔日の面影をとどめ、静粛なたたずまいをみせています。

[戻る]